帯広名物
2013年5月5日
帯広市外出身の方々で帯広名物といえば豚丼、勝毎花火大会、六花亭などがあがる中で毎回疑問に思うことがある。
なぜ、インディアンカレーはあがらないのかと。
インディアンカレーは地元民には安くて美味しいと学生からルーだけお持ち帰りする奥様方、たまにご年配の方々までと実に幅広い年齢層に絶大な支持を得ているが、市外の方にとってはただの安いカレーという位置付けに留まりそこに味についての感動は生まれないらしい。
よって名物とまではならない、らしい。
何故だ、あんなに美味しいのに、悔しい。
なぜ今回のブログこのような事を書いたかというと猛烈にインディアンカレーを食べたい衝動に今日一日駆られていたからである。
勤務時間の関係上なかなかいけないのであります。
お差し入れにインディアンカレー、帯広ならではですね、マスヤのパンもそうですが今日だけは置いときましょう、密かに期待してます。スタッフルームでインディアンカレーが食べれる日が来ることを。
いつの日か・・・・・・・きっと・・・・
なんてあるわけねーだろ!!(笑)
はい、下らない妄想話はここまでにしときます。すみませんでした。(._.)
話しは変わりまして、たまには真面目な事を書いてみたいと思います。
先日、元フジテレビアナウンサーの長谷川豊さんのブログを見ました。
そこには当時横領犯としてメディアに報道された内容とは大きく異なった事が書かれていました。
フジテレビを退職したのもブログで真実を伝える為、と・・・・
メディアが報じた内容を信じるか、当事者の言葉を信じるかは個々の自由だと思いますがテレビや新聞が報じた内容をそのまま鵜呑みにするのではなく側面や背景なども考え自分で噛み砕くということを長谷川さんのブログを通して学ばさせて頂きました。もちろん記者の方々のたゆまぬ努力も踏まえたうえで。
日常生活における「噂」も同じで火のない所に煙は立たぬといいますが、煙の中に飛び込んでみたら自分が想像してた景色と全く違ったものが広がっていた。なんて事はよくあります。
噂から得た先入観をいかに自分のなかでうまく消火するか、難しいとこです。
さっ、次回のタモツブログは
「コウさんコンタクトにする」 キラッ
「マイさんにも春が来た!?」 桜満開!?
「ナオコ新得蕎麦になる」 スルスル~笑
の三本立てです!それではご機嫌ようー!!!!!!!!!!!!!!
タモツ
ENTRY
ARCHIVE
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月